未分類 🍶 大木代吉本店の日本酒4種、久々に堪能! ちょっと時間が開きましたが、自然郷 芳醇純米、楽器正宗 純醸 純米酒、楽器正宗 出羽燦々 純米吟醸、楽器正宗 酒未来 純米吟醸と、大木代吉本店さんの日本酒を飲んできました。楽器正宗は、飲み始めた頃に出会った楽器正宗 貴醸酒 refRainが... 2025.07.20 未分類
豆知識 酒路酒々シュの由来と、最近の日本酒事情について 日本酒の魅力を初心者目線で発信するブログ「酒路酒々シュ」。知らなかった銘柄との出会い、香りや味わいの感動を綴りながら、日本酒沼を楽しく航海中! 2025.06.18 豆知識
山田錦 鳳凰美田 赤判 純米大吟醸 瓶燗火入 瓶燗火入による柔らかで上品な味わいが魅力の『鳳凰美田 赤判 純米大吟醸』。精米歩合40%の透明感とエレガントな香りをレビュー。 2025.06.09 山田錦日本酒栃木県
山田錦 鳳凰美田 髭判 純米大吟醸 無濾過生酒 華やかな香りとフレッシュな旨味が広がる『鳳凰美田 髭判 純米大吟醸 無濾過生酒』。無濾過ならではのボリュームと余韻を楽しめる、贅沢な一本をレビュー。 2025.06.09 山田錦日本酒栃木県
亀の尾 鳳凰美田 緑判 純米吟醸 亀の尾 生酒 栃木・小林酒造の限定酒『鳳凰美田 緑判 純米吟醸 亀の尾 生酒』をレビュー。マスカットのような香りと亀の尾米の旨味が調和した上品な一本。 2025.06.09 亀の尾日本酒栃木県純米吟醸酒
山田錦 【レビュー】田中六五|スッキリ旨口!地元・福岡の日本酒に驚かされた一杯 「田中六十五」は白糸酒造が手がける純米酒。スッキリしつつも米の旨味をしっかり感じられる食中酒で、焼き鳥や煮物との相性も抜群。福岡の地酒としておすすめの一本。 2025.06.03 山田錦日本酒福岡県純米酒
岩手県 AKABU 翡翠 純米吟醸|一口で虜。夏に出会った、鮮烈な一本 岩手の人気銘柄「赤武」の限定酒『翡翠 純米吟醸』をレビュー。夏にぴったりの爽やかな味わいと、初体験の感動を綴ります。 2025.06.02 岩手県日本酒純米吟醸酒
山田錦 よこやま 夏純吟|夏の夜に華やかに香る、フルーティ純吟の魅力 長崎・壱岐の重家酒造が手がける『よこやま 夏純吟』をレビュー。夏にぴったりの爽快な飲み心地を紹介。 2025.06.02 山田錦日本酒純米吟醸酒長崎県
山形県 やっと飲めた…十四代 中取り純米 無濾過。これは、もう言葉にならん。 プレミア日本酒『十四代 中取り純米 無濾過』を初体験。香り・味わい・呑み方などを酒好き視点でレビューしました。 2025.05.30 山形県山田錦愛山日本酒純米吟醸酒
豆知識 日本酒は米で決まる?やさしく解説、日本酒を支える“酒米”の世界 日本酒の味わいを左右する酒米(酒造好適米)について解説。山田錦や五百万石など代表的な品種の特徴や、酒米と飯米の違いをわかりやすく紹介します。 2025.05.30 豆知識